0438-97-7090
〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7
営業時間:平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30定休日:水曜・祝日
親知らずの治療について
こんにちは。
今日は親知らずの治療法についてお話ししたいと思います。
親知らずはほかの歯よりも様々な理由で抜歯せざるを得ない
ケースが多いのが現状です。
抜歯する場合をいくつかあげたいと思います。
①親知らずが傾いていたりして正常に生えていない場合
②親知らずが虫歯になっており神経も死んでいる可能性が高い場合。
この状態を放置すると歯の根の先に細菌が巣を作り、
全身に感染がひろがることもあります。
③親知らずがあまりにも奥のほうに生えていて
歯ブラシなどが届きにくく清潔に保てないと判断した場合
④親知らずが生えきらずに半分歯茎の中に埋まってしまって
その周囲に痛みや腫れがでてきてしまった時。
他にも様々なケースがあると思いますが気になることがあれば
ご気軽にご相談ください。
次回は抜歯後の注意事項についてお話ししたいと思います。
清見台いしい歯科
電話番号 0438-97-7090 住所 〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7 営業時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30 ※最終受付時間は終了時間の30分前です。 定休日 水曜・祝日 ※祝日のある週の水曜日は診療いたします。
23/07/24
23/07/15
23/07/10
TOP
こんにちは。
今日は親知らずの治療法についてお話ししたいと思います。
親知らずはほかの歯よりも様々な理由で抜歯せざるを得ない
ケースが多いのが現状です。
抜歯する場合をいくつかあげたいと思います。
①親知らずが傾いていたりして正常に生えていない場合
②親知らずが虫歯になっており神経も死んでいる可能性が高い場合。
この状態を放置すると歯の根の先に細菌が巣を作り、
全身に感染がひろがることもあります。
③親知らずがあまりにも奥のほうに生えていて
歯ブラシなどが届きにくく清潔に保てないと判断した場合
④親知らずが生えきらずに半分歯茎の中に埋まってしまって
その周囲に痛みや腫れがでてきてしまった時。
他にも様々なケースがあると思いますが気になることがあれば
ご気軽にご相談ください。
次回は抜歯後の注意事項についてお話ししたいと思います。
清見台いしい歯科
電話番号 0438-97-7090
住所 〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7
営業時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30 ※最終受付時間は終了時間の30分前です。
定休日 水曜・祝日 ※祝日のある週の水曜日は診療いたします。