【なぜ、乳歯は虫歯になりやすいのか?】木更津で歯医者をお探しの方はお越しください。

清見台いしい歯科

0438-97-7090

〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7

営業時間:平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30
定休日:水曜・祝日

【なぜ、乳歯は虫歯になりやすいのか?】木更津で歯医者をお探しの方はお越しください。

スタッフブログ

2021/05/31 【なぜ、乳歯は虫歯になりやすいのか?】木更津で歯医者をお探しの方はお越しください。

 

 

こんにちは。

今回は、なぜ乳歯は虫歯になりやすいのかをお話しをします。

 

●子どもの歯はエナメル質が弱い

子どもの歯(乳歯)は永久歯に比べると、大きさや厚みが半分程度です。

石灰化が弱いため、歯の表面にある硬いエナメル質も弱いのです。

赤ちゃんにジュースなどミルク以外の飲み物を与える時期になってきたら、

哺乳瓶で与えるのは控えましょう。

上の歯の頬側に飲み物がたまり、虫歯になりやすいと言われています。

 

●子どもの好きな食べ物に原因が!

子どもの好きな食べ物には、虫歯の原因になるものが多くあります。

「お口に中にとどまる」「虫歯菌が取り込みやすい糖分を含む」などの特徴を持つ

「あめ」「ガム」「キャラメル」「チョコレート」などのお菓子です。

これらはなるべく控えるようにして、お口の中に糖分がとどまらないように、

おやつの時間をきちんと決めましょう。

上手にできない歯みがきも、大人が仕上げみがきをしてあげたり、

楽しい習慣づけをするなど、根気よく一人でみがけるように見守ってあげましょう。

 

 

次回は、乳歯はいつ生えるのかをお話しをします。

 

 

 

清見台いしい歯科

電話番号 0438-97-7090
住所 〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7
営業時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30 ※最終受付時間は終了時間の30分前です。
定休日 水曜・祝日 ※祝日のある週の水曜日は診療いたします。

TOP