0438-97-7090
〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7
営業時間:平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30定休日:水曜・祝日
【ドライマウス症候群について】木更津市で歯医者をお探しの方はお越しください。
こんにちは。
今回は、ドライマウス症候群についてお話しをします。
「ドライマウス症候群(口腔乾燥症)」は、「口の中が乾燥してしまう」症状てす。
その程度は、軽度から重度まで幅広く、軽度の場合、本人も気づかないケースも
多いと考えられています。
★★ドライマウスの主な症状★★
●口が渇く ●唇が渇く ●のどが渇く ●口の中が痛い ●口がネバネバする
●しゃべりづらい ●パンなどの乾いたものが食べられない ●よく咳き込む
●むせる ●味覚がおかしい ●口臭が強くなる
★★ドライマウスの原因と考えられるもの★★
●シェーグレン症候群
自己免疫疾患のひとつです。
自分自身の免疫細胞が自身の唾液腺や涙腺などの外分泌腺を攻撃する為、
それら唾液腺や涙腺が崩壊されてしまう病気です。
唾液や涙を作る機能が低下する為に口や目が乾燥します。
●更年期障害
更年期障害では、ほてり、のぼせが主な症状ですが
「口渇(のどの渇き)」を訴える人もいます。
●放射線治療
がんの治療で放射線治療を受ける事があります。のどや鼻などの頭頚部のがんに対して
放射線治療を行った際に、照射された部分に唾液腺の組織が含まれていると
唾液腺が破壊されて唾液の分泌が減ってしまう事があります。
●薬の副作用
花粉症の薬や高血圧の薬/抗圧剤などの一部の薬には、唾液の分泌を抑える
「副作用」があるものがあります。
この他、「唾液腺の老化」「顎や顔の筋肉の低下」「内科的疾患(糖尿病・腎臓病・肝臓病など)によるもの」
ストレスや緊張、不安を感じるなど精神的な原因で唾液が少なくなる事もあります。
最近では、「ドライマウス外来」を設置する病院やドライマウスに対応できる歯科医院も
増えてきました。「口が乾燥する」と感じたら受診してみましょう。
次回は、唾液の分泌の促し方についてお話しをします。
清見台いしい歯科
電話番号 0438-97-7090 住所 〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7 営業時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30 ※最終受付時間は終了時間の30分前です。 定休日 水曜・祝日 ※祝日のある週の水曜日は診療いたします。
23/06/05
23/05/29
23/05/22
TOP
こんにちは。
今回は、ドライマウス症候群についてお話しをします。
「ドライマウス症候群(口腔乾燥症)」は、「口の中が乾燥してしまう」症状てす。
その程度は、軽度から重度まで幅広く、軽度の場合、本人も気づかないケースも
多いと考えられています。
★★ドライマウスの主な症状★★
●口が渇く ●唇が渇く ●のどが渇く ●口の中が痛い ●口がネバネバする
●しゃべりづらい ●パンなどの乾いたものが食べられない ●よく咳き込む
●むせる ●味覚がおかしい ●口臭が強くなる
★★ドライマウスの原因と考えられるもの★★
●シェーグレン症候群
自己免疫疾患のひとつです。
自分自身の免疫細胞が自身の唾液腺や涙腺などの外分泌腺を攻撃する為、
それら唾液腺や涙腺が崩壊されてしまう病気です。
唾液や涙を作る機能が低下する為に口や目が乾燥します。
●更年期障害
更年期障害では、ほてり、のぼせが主な症状ですが
「口渇(のどの渇き)」を訴える人もいます。
●放射線治療
がんの治療で放射線治療を受ける事があります。のどや鼻などの頭頚部のがんに対して
放射線治療を行った際に、照射された部分に唾液腺の組織が含まれていると
唾液腺が破壊されて唾液の分泌が減ってしまう事があります。
●薬の副作用
花粉症の薬や高血圧の薬/抗圧剤などの一部の薬には、唾液の分泌を抑える
「副作用」があるものがあります。
この他、「唾液腺の老化」「顎や顔の筋肉の低下」「内科的疾患(糖尿病・腎臓病・肝臓病など)によるもの」
ストレスや緊張、不安を感じるなど精神的な原因で唾液が少なくなる事もあります。
最近では、「ドライマウス外来」を設置する病院やドライマウスに対応できる歯科医院も
増えてきました。「口が乾燥する」と感じたら受診してみましょう。
次回は、唾液の分泌の促し方についてお話しをします。
清見台いしい歯科
電話番号 0438-97-7090
住所 〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7
営業時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30 ※最終受付時間は終了時間の30分前です。
定休日 水曜・祝日 ※祝日のある週の水曜日は診療いたします。