【乳歯と永久歯について】木更津市で歯医者をお探しの方はお越しください。

清見台いしい歯科

0438-97-7090

〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7

営業時間:平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30
定休日:水曜・祝日

【乳歯と永久歯について】木更津市で歯医者をお探しの方はお越しください。

スタッフブログ

2022/08/07 【乳歯と永久歯について】木更津市で歯医者をお探しの方はお越しください。

 

 

こんにちは。

今回は、乳歯と永久歯についてお話しをします。

 

乳歯(子供の歯)は、上下左右で20本あり、12歳頃までに永久歯に生え変わると28本になります。

その後、18歳頃から親知らずが生えると計32本になりますが、生えて来ない人もいます。

親知らずは、上下左右の歯の一番奥に生えるためスペースが確保出来ないと横向きに生える事があります。

 

★★乳歯と永久歯の特徴★★

 

●乳歯●

〇生後6ヶ月頃から最初に生えてくる歯で、いずれは永久歯に生え変わる子供の歯です。

〇永久歯と比べてエナメル質や象牙質が薄く、虫歯になりやすい性質があります。

〇乳歯にむし歯などがあると、永久歯との入れ替わりがうまくいかず、歯並びが悪くなる事があり、

永久歯の虫歯や歯周病の原因のひとつになります。

 

●永久歯●

〇一般的には6歳頃から生え始めてくる歯で、乳歯と入れ替えに徐々に生え、

12歳頃までに生え揃います。生涯生え変わる事がありません。

 

 

次回は、永久歯の名前についてお話しをします。

 

 

 

 

清見台いしい歯科

電話番号 0438-97-7090
住所 〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7
営業時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30 ※最終受付時間は終了時間の30分前です。
定休日 水曜・祝日 ※祝日のある週の水曜日は診療いたします。

TOP