【入れ歯について】木更津市で歯医者をお探しの方はお越しください。

清見台いしい歯科

0438-97-7090

〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7

営業時間:平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30
定休日:水曜・祝日

【入れ歯について】木更津市で歯医者をお探しの方はお越しください。

スタッフブログ

2022/11/07 【入れ歯について】木更津市で歯医者をお探しの方はお越しください。

 

 

こんにちは。

今回は、入れ歯についてお話しをします。

 

歯を失った場合、最も損なわれる機能は、下顎の安定性だと言われています。

歯が嚙み合う時、下顎と上顎は歯並び(歯列)を仲介して安定性を図るため

歯を失うと正常な状態を保てずに、嚙み合わせが不安定になっていきます。

歯がなくなった時の治療方法としては、「入れ歯(部分入れ歯、総入れ歯)」の他に、

「ブリッジ」、「インプラント」の大きく3つの方法があります。

 

入れ歯は、失った歯を補って食べられるようにする事が役割ではありません。

きちんと合った入れ歯をしていれば、口元が引き締まって印象も若々しくなり

はっきりとした発音で話す事も出来ます。

 

 

★★メリット★★

〇どんな人でも使用できる。

〇健康な歯を削る量が少なくできる。

〇清潔に保てる…など

 

★★デメリット★★

〇物を嚙む能力が低下する。

部分入れ歯⇒天然歯の2~3割

総入れ歯⇒同、1~2割程度

〇見た目が悪くなる事がある。

〇嚙み合わせが変化し、装着が煩わしい。

〇痛みが出ることがある…など

 

 

入れ歯は、その人の個性や人格を取り戻すための道具ともなりますので

定期的なメンテナンスと日頃のお手入れをしっかり行いましょう。

 

 

次回は、入れ歯の種類についてお話しをします。

 

 

清見台いしい歯科

電話番号 0438-97-7090
住所 〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7
営業時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30 ※最終受付時間は終了時間の30分前です。
定休日 水曜・祝日 ※祝日のある週の水曜日は診療いたします。

TOP