0438-97-7090
〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7
営業時間:平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30定休日:水曜・祝日
【歯と肩こりについて】木更津市で歯医者をお探しの方はお越しください。
こんにちは。
今回は、歯と肩こりについてお話しをします。
「歯(嚙み合わせ)」と「肩こり」。
一見すると全然関係ないように思われますが、実は深い関係があります。
●肩こりのプロセス●
ステップ①⇒嚙み合わせが正しければ、ぴったりと上下の歯は合った状態ですが、
嚙み合わせが悪くなると歯に「あたり」が生じ、これが歯の根の部分を通じて
神経や筋肉を刺激します。
ステップ②⇒刺激を受けると、当たっている歯を保護したり、嚙みにくい歯を
避けて噛みやすい歯で嚙み合わせるようになります。
ステップ③⇒嚙み合わせに異変が生じると、体はまず顎の位置をずらしながら、
嚙み合わせを調節しようとします。
ステップ④⇒次に顎の負担を減らそうと、頭の位置を傾斜させるようになります。
やがてこれが背骨を変形させ、骨盤を歪めることになります。
ステップ⑤⇒体の歪みによるバランスの崩れは、歯に最も近い首と肩の筋肉に
最初に影響を与え、これが「肩こり」へと進んでいきます。
次回は、肩こりの原因についてお話しをします。
清見台いしい歯科
電話番号 0438-97-7090 住所 〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7 営業時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30 ※最終受付時間は終了時間の30分前です。 定休日 水曜・祝日 ※祝日のある週の水曜日は診療いたします。
23/07/24
23/07/15
23/07/10
TOP
こんにちは。
今回は、歯と肩こりについてお話しをします。
「歯(嚙み合わせ)」と「肩こり」。
一見すると全然関係ないように思われますが、実は深い関係があります。
●肩こりのプロセス●
ステップ①⇒嚙み合わせが正しければ、ぴったりと上下の歯は合った状態ですが、
嚙み合わせが悪くなると歯に「あたり」が生じ、これが歯の根の部分を通じて
神経や筋肉を刺激します。
ステップ②⇒刺激を受けると、当たっている歯を保護したり、嚙みにくい歯を
避けて噛みやすい歯で嚙み合わせるようになります。
ステップ③⇒嚙み合わせに異変が生じると、体はまず顎の位置をずらしながら、
嚙み合わせを調節しようとします。
ステップ④⇒次に顎の負担を減らそうと、頭の位置を傾斜させるようになります。
やがてこれが背骨を変形させ、骨盤を歪めることになります。
ステップ⑤⇒体の歪みによるバランスの崩れは、歯に最も近い首と肩の筋肉に
最初に影響を与え、これが「肩こり」へと進んでいきます。
次回は、肩こりの原因についてお話しをします。
清見台いしい歯科
電話番号 0438-97-7090
住所 〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7
営業時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30 ※最終受付時間は終了時間の30分前です。
定休日 水曜・祝日 ※祝日のある週の水曜日は診療いたします。