0438-97-7090
〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7
営業時間:平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30定休日:水曜・祝日
【嚙み合わせと体のゆがみについて】木更津市で歯医者をお探しの方はお越しください。
こんにちは。
今回は、嚙み合わせと体のゆがみについてお話しをします。
「歯」は、骨格の一部です。
骨格としての歯の役割は、主に上下の嚙み合うことによって「頭部」を支える事です。
その頭部を支える嚙み合わせに問題があれば、負担が「首」にかかり
「首の傾き」が生じます。
首の傾きから、頭部の傾き→背中のゆがみ→腰のゆがみ→膝・足へのゆがみと
「全身のゆがみ」へと進行していきます。
★★嚙み合わせの悪さが影響する★★
嚙み合わせが悪いと、顎のラインに微妙なズレが生じ、そのズレが緊張をもたらし、
そこから頭痛や肩こりが起こります。さらには、背骨も曲がって骨盤がずれてきます。
実際の嚙み合わせのズレは、非常に大きなズレというのではなく、紙の厚さ一枚か二枚程度
あるいはそれよりも小さい、わずかなズレが嚙み合わせの歪みを作って
咀嚼(そしゃく)筋のバランスを崩します。
★★嚙み合わせを悪くする原因★★
嚙み合わせを悪くする原因の第一は、虫歯と歯周病だとも言われています。
嚙み合わせのバランスの悪い所が、虫歯や歯周病になりやすくなります。
清見台いしい歯科
電話番号 0438-97-7090 住所 〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7 営業時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30 ※最終受付時間は終了時間の30分前です。 定休日 水曜・祝日 ※祝日のある週の水曜日は診療いたします。
23/07/24
23/07/15
23/07/10
TOP
こんにちは。
今回は、嚙み合わせと体のゆがみについてお話しをします。
「歯」は、骨格の一部です。
骨格としての歯の役割は、主に上下の嚙み合うことによって「頭部」を支える事です。
その頭部を支える嚙み合わせに問題があれば、負担が「首」にかかり
「首の傾き」が生じます。
首の傾きから、頭部の傾き→背中のゆがみ→腰のゆがみ→膝・足へのゆがみと
「全身のゆがみ」へと進行していきます。
★★嚙み合わせの悪さが影響する★★
嚙み合わせが悪いと、顎のラインに微妙なズレが生じ、そのズレが緊張をもたらし、
そこから頭痛や肩こりが起こります。さらには、背骨も曲がって骨盤がずれてきます。
実際の嚙み合わせのズレは、非常に大きなズレというのではなく、紙の厚さ一枚か二枚程度
あるいはそれよりも小さい、わずかなズレが嚙み合わせの歪みを作って
咀嚼(そしゃく)筋のバランスを崩します。
★★嚙み合わせを悪くする原因★★
嚙み合わせを悪くする原因の第一は、虫歯と歯周病だとも言われています。
嚙み合わせのバランスの悪い所が、虫歯や歯周病になりやすくなります。
清見台いしい歯科
電話番号 0438-97-7090
住所 〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7
営業時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30 ※最終受付時間は終了時間の30分前です。
定休日 水曜・祝日 ※祝日のある週の水曜日は診療いたします。