ブログ

清見台いしい歯科

0438-97-7090

〒292-0041 木更津市清見台東3-1-7

営業時間:平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土日 9:30~14:30
定休日:水曜・祝日

ブログ

ブログ

2020/02/03 知覚過敏の原因について②

    こんにちは。 今回は、知覚過敏の原因の続きをお話しします。   ●歯の摩耗 就寝中の歯ぎしりや酸蝕歯など、歯の表面のエ…

2020/01/27 知覚過敏の原因について

    こんにちは。 今回は、知覚過敏の原因についてお話しします。   ●歯の根元の露出(くさび状欠損) 歯の根元部分は「エナ…

2020/01/20 知覚過敏の仕組み

    こんにちは。 今回は、知覚過敏の仕組みについてお話しします。   虫歯が無く、歯茎も特別トラブルらしきものは感じないの…

2020/01/15 プラークコントロールについて

    こんにちは。 今回は、プラークコントロールについてお話しします。   虫歯や歯周病の予防のためには、原因であるプラーク…

2020/01/06 口臭予防について②

  こんにちは。 今回は、前回のお話しの続きで口臭予防の「歯垢除去」についてお話しします。   口臭の原因のトップは、歯垢です。 …

2019/12/26 口臭予防について

    こんにちは。 今回は、口臭予防についてお話しします。   歯周病を悪化させると、最後の治療は抜歯しかありません。 歯…

2019/12/16 歯周病について

  こんにちは。 今回は、歯周病についてお話しします。   口臭の原因のなかでも代表的な「歯周病」は、歯の周囲についた歯垢が歯と歯肉…

2019/12/10 口臭のニオイの原因について

    こんにちは。 今回は口臭のニオイの原因についてお話しします。 口臭の原因は様々ですが、代表的な例として3つご紹介します。 &…

2019/12/02 口臭セルフチェック

    こんにちは。 今回は、口臭セルフチェックをしてみましょう。   以下の項目にひとつでも該当するようなら他の人もあなたの…

2019/11/25 口臭について

    こんにちは。 今回は、口臭についてお話しします。   皆さんは口臭が気になることはありませんか? 自分の口臭が気にな…

2019/11/18 入れ歯のお手入れ方法について

    こんにちは。 今回は、入れ歯のお手入れ方法についてお話しします。   入れ歯は「人工の歯」なので虫歯にはなりませんが、…

2019/11/11 入れ歯の作り方について②

    こんにちは。 今回は、入れ歯の作り方の続きをお話しします。   入れ歯は、どんなに丁寧に作られたものでも、最初のうちは…

TOP